業務案内
専門の訓練と経験、
情報を持ったプロの店内巡回。
デパート・スーパーマーケット・ホームセンター・ドラッグストア、書店、ゲームセンターなどでの犯罪は、年々巧妙かつ、計画的・組織的になりつつあります。国際化の波及で、外国人窃盗団による大量盗難といった犯罪手口も増加しています。犯罪を未然に防ぎ、お客様の安全を守るためには、専門の訓練と経験、情報をもった警務士の店内巡回が欠かせません。各種情報網をネットワークしたプロフェッショナルの派遣は、人件費の削減を可能にすることはもとより、より大きな安心と信用をもたらします。
万引き等による盗難事案の防止・抑止、スリ・置き引き・盗撮等の店内犯罪の防止、内部不正行為の摘発、商品の汚損・毀損や針・毒混入等の不法行為の防止・対応処置、並びに防犯・防災のプロとして、店内の危険個所の発見及び改善提案を積極的に行います。万引き(窃盗事案)および内部不正の捕捉に特化した「私服保安警備」と、巡回と接客用語による声かけでの犯罪の抑止・防止をする「制服保安警備」の2つの業務に分けられます。